上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(これっていくらくらいなのかなあ・・・)
FX取引で、3千円すってしまったみみたです。
たった3千円と笑うことなかれ・・・3千円は、みみた通貨で30万円です!
そこでみみた考えました・・・。
2/18に書いたおこづかい稼ぎ、マクロミルのアンケートに答えて
貯めるポイント、今までは商品券で受け取っていましたが、
銀行振込みの形で換金できるのです!
それをFXに使って、万一なくなったとしても、元々お財布から出した
お金でもないから、特に損をするわけではありません。
けっこういい考えだと思うんですけど! 現代版わらしべ長者??
以前から地方新聞やフリーペーパーに投稿して景品をもらったことは
ありますが、アンケートに答えるおこづかい稼ぎをしたことはありません。
奥様御用達雑誌「あるじゃん」など見ては、いつも
「どこでそんなモニター募集してるのかしら。
ちょっと答えてなんか貰えるなんて、そんなの私もしたいなあ」
と思いつつ、そういうモニターになることはありませんでした。
ちなみにネットを始めた頃は、
「ネットの懸賞はよく当たる」
と聞いて、手当たり次第に応募した時期もありましたが、一回も
当たった事はなく、大量のメールが来るようになっただけでした。
(ハガキの懸賞でも当たったことない)
だから、このマクロミルが初めてのモニター体験となります。
企業は、どうやってマーケティングリサーチしてるのかしら、
てか、ほんとにしてるのかなあ・・・と思っていましたが、
ほんとにやってたんですね。
TVQの「カンブリア宮殿」とか、ビジネスの裏側、
ヒット商品が生まれるまで、なんていう経済の話が好きな方なので、
企業が何を汲み取るだろうか?ていうか
「少数派庶民を無視するなあ!」
との秘めた思いをこめて、けっこうマジメに応えてしまいます。
最近、HPのCMに原田知世さんが出ています。
愛犬のトイプードルを抱きながら、
「ポイントを貯めたら、この子のゴハンの足しになるかなあ」。
なんか私みたいなことを言っていますが、
「芸能人のくせに庶民みたいなことを、しらじらしいわ」
なんてやぼなつっこみはいたしません。
そして、
「雨の日にもお散歩できるような、小型犬用の傘が欲しい」
という知世さんのアンケートの要望に、企業が応えての事かどうか、
ある日、お店の店頭に、希望通りの小さな傘が売られていたのです!
しかし、ああいった頭上を覆う傘などは、小型犬はおびえて嫌がると思うのですが・・・
どうなんでしょう?
興味を持たれた方、ちょっと見てみますか?「原田知世のちょっとモニタになってミル?」は、こちらからです。
テーマ:小遣い稼ぎ - ジャンル:株式・投資・マネー